2020年10月01日
本日は中秋の名月・・・。
暑いと言っていたのも束の間・・・。
朝晩涼しく気を抜くと風邪をひきそうな今日この頃・・・すっかり日も短くなりましたね。
近頃お天気がいいのでここ3日前くらいからあれ?もうすぐ満月?
みたいな夜空を見上げると・・・あ!きれいなお月さま・・・。
本日、10月1日は中秋の名月です。(旧暦8月15日)
秋をどっぷりご満喫!!
ススキとお団子でまったり・・・と(笑)
今日は素敵なお月さまが見れそうですね(^^)/
ゴートゥートラベル・・・。
私は利用していません・・・。
方法によっては半額以下とかで旅行できるようですが・・・。
多分使うことはなさそうです。
ゴートゥーイートキャンペーン・・・。始まりそうでなかなか始まりませんね
美味しいもの食べたいのでこちらは近くで有れば行ってみたいなと思っていますが・・・。
食欲の秋にどっぷりはまらないよう
ここ最近は徒歩通勤してます。
しれた距離ですが・・・(笑)
朝晩涼しく気を抜くと風邪をひきそうな今日この頃・・・すっかり日も短くなりましたね。
近頃お天気がいいのでここ3日前くらいからあれ?もうすぐ満月?
みたいな夜空を見上げると・・・あ!きれいなお月さま・・・。
本日、10月1日は中秋の名月です。(旧暦8月15日)
秋をどっぷりご満喫!!
ススキとお団子でまったり・・・と(笑)
今日は素敵なお月さまが見れそうですね(^^)/
ゴートゥートラベル・・・。
私は利用していません・・・。
方法によっては半額以下とかで旅行できるようですが・・・。
多分使うことはなさそうです。
ゴートゥーイートキャンペーン・・・。始まりそうでなかなか始まりませんね

美味しいもの食べたいのでこちらは近くで有れば行ってみたいなと思っていますが・・・。
食欲の秋にどっぷりはまらないよう

しれた距離ですが・・・(笑)
2018年07月09日
ひまわり畑
内藤です
先日能登川中学校で姪の部活の練習試合があり、迎えに行くことになりました。その帰りに少し足をのばして、道の駅あいとうマーガレットステーションにジェラートを食べに行こう!と盛り上がり向かいました。
ちょっと遅かったので、ホームページで営業時間に間に合うことを確認し、何味のジェラートにするかなどいろいろ迷いながらの道中でした。
そして17:00過ぎに到着してお店に入ると…ジェラート販売は16:30で終わってたんです。
落ち込んで帰ろうとしたとき、お店の外をよく見たら黄色い花畑が見えました。
ひまわり畑でした。しかも満開!

姪っ子と2人いっきにテンションが上がり、写真をたくさん撮って帰ってきました。

ジェラートが食べられなくて残念でしたが、広大なひまわり畑を楽しむことができたので、また次の楽しみにとっておきます。

先日能登川中学校で姪の部活の練習試合があり、迎えに行くことになりました。その帰りに少し足をのばして、道の駅あいとうマーガレットステーションにジェラートを食べに行こう!と盛り上がり向かいました。
ちょっと遅かったので、ホームページで営業時間に間に合うことを確認し、何味のジェラートにするかなどいろいろ迷いながらの道中でした。
そして17:00過ぎに到着してお店に入ると…ジェラート販売は16:30で終わってたんです。
落ち込んで帰ろうとしたとき、お店の外をよく見たら黄色い花畑が見えました。
ひまわり畑でした。しかも満開!

姪っ子と2人いっきにテンションが上がり、写真をたくさん撮って帰ってきました。

ジェラートが食べられなくて残念でしたが、広大なひまわり畑を楽しむことができたので、また次の楽しみにとっておきます。

2018年02月08日
白髭神社
こんにちは。内藤です。
寒い日が続きますね。皆さまご自愛なさってください。
今週の日曜日、すごくいいお天気でドライブ日和だったので、湖西へドライブに行ってきました。
白髭神社はいつも通りすぎるばかりで参拝したことがなかったので行ってみることにしました。
お腹が空いたのでとりあえず通り過ぎて安曇川の道の駅でお昼ご飯を食べることにしました。
前の週末に降った雪がまだ残っていました。

おしゃれな道の駅食堂でランチ

3/21から公開される映画「曇天に笑う」のロケ地とのことでメニューコラボ定食というのがありました
私はこの天丼をいただきました
ごはんの上に海苔とかつおぶしとゴマがのっていてわたしの好きな味でおいしかったです

そのあとは白髭神社に参拝して

足を伸ばして近江神宮も参拝して湖西ドライブを満喫しました


寒い日が続きますね。皆さまご自愛なさってください。
今週の日曜日、すごくいいお天気でドライブ日和だったので、湖西へドライブに行ってきました。
白髭神社はいつも通りすぎるばかりで参拝したことがなかったので行ってみることにしました。
お腹が空いたのでとりあえず通り過ぎて安曇川の道の駅でお昼ご飯を食べることにしました。
前の週末に降った雪がまだ残っていました。

おしゃれな道の駅食堂でランチ

3/21から公開される映画「曇天に笑う」のロケ地とのことでメニューコラボ定食というのがありました
私はこの天丼をいただきました
ごはんの上に海苔とかつおぶしとゴマがのっていてわたしの好きな味でおいしかったです

そのあとは白髭神社に参拝して

足を伸ばして近江神宮も参拝して湖西ドライブを満喫しました


2017年11月06日
出石のお城まつりに行ってきました
こんにちは。内藤です。
この週末は、すごくいいお天気でしたね。
木の葉も少しずつ色づいて来たので紅葉を楽しみにいかれた方も多かったのではないでしょうか。
私は11/3に兵庫県の出石のお城まつりに行ってきました。
大きなお祭りなので出石の街に入ると駐車場がどこも満車で、駐車場の空きを待つところからスタートしました。
少し待っていると駐車場の近くにあるお店で食事をするなら観光してる間もお店の駐車場に車を停めておいていいよとの優しいお声がけがあり、そちらに停めさせてもらうことにしました。
そしてお祭りへ。

路地から通りに出るとすでにお祭りムード一色でした。

大名行列がこのお祭りのメインイベントなのですが、すでにそれぞれの衣装に着がえられている方がたくさん色々な場所にいらしたので、異世界気分を味わえました。
お祭りでは出店もあり、食事やデザートを楽しむことができました。
今どきのの出店はタイ料理やどこの国の料理かわからないものとかいろいろな種類があって、見てるだけでも楽しかったです。
こちらは但馬のゆるキャラの玄武洞の玄さんのフワフワドームです。子どもたちが中でぐちゃぐちゃになって暴れてました。

そして
出石窯永澤さんでお皿に絵付けの体験をしました
白い磁器に優しい色で絵付された焼き物がとても素敵で、徳利とおちょこのセットが欲しかったんですけど、ちょっと私には高かったです……
そして出石そばをいただきにいきました

食事の合間にとなりの席の方とひと言ふた言話しをしたんですが、その方から帰りがけに思わぬプレゼントをいただきました。
たくさん食べた人だけがもらえる手形をもらったからと。
たくさんてどれだけ?と思って帰られた後の席を見たら!いったい何枚あるの?ってびっくりしました。

出石窯永澤さんで、次の日から片岡愛之助さんの歌舞伎の公演があるので、お祭りの中のイベントで愛之助さんのお練りがあると教えてもらいました。
時間が合わなかったのであきらめて帰ろうということになったのですが、
なんと!帰り道で美しい立ち姿の女性がいらっしゃると思ってよく見たら紀香さんでした!!
びっくりして友達と喜んでいたら、こちらを見てにっこり。
旅の締めくくりのうれしい出会いでした。
この週末は、すごくいいお天気でしたね。
木の葉も少しずつ色づいて来たので紅葉を楽しみにいかれた方も多かったのではないでしょうか。
私は11/3に兵庫県の出石のお城まつりに行ってきました。
大きなお祭りなので出石の街に入ると駐車場がどこも満車で、駐車場の空きを待つところからスタートしました。
少し待っていると駐車場の近くにあるお店で食事をするなら観光してる間もお店の駐車場に車を停めておいていいよとの優しいお声がけがあり、そちらに停めさせてもらうことにしました。
そしてお祭りへ。

路地から通りに出るとすでにお祭りムード一色でした。

大名行列がこのお祭りのメインイベントなのですが、すでにそれぞれの衣装に着がえられている方がたくさん色々な場所にいらしたので、異世界気分を味わえました。
お祭りでは出店もあり、食事やデザートを楽しむことができました。
今どきのの出店はタイ料理やどこの国の料理かわからないものとかいろいろな種類があって、見てるだけでも楽しかったです。
こちらは但馬のゆるキャラの玄武洞の玄さんのフワフワドームです。子どもたちが中でぐちゃぐちゃになって暴れてました。

そして
出石窯永澤さんでお皿に絵付けの体験をしました
白い磁器に優しい色で絵付された焼き物がとても素敵で、徳利とおちょこのセットが欲しかったんですけど、ちょっと私には高かったです……
そして出石そばをいただきにいきました

食事の合間にとなりの席の方とひと言ふた言話しをしたんですが、その方から帰りがけに思わぬプレゼントをいただきました。
たくさん食べた人だけがもらえる手形をもらったからと。
たくさんてどれだけ?と思って帰られた後の席を見たら!いったい何枚あるの?ってびっくりしました。

出石窯永澤さんで、次の日から片岡愛之助さんの歌舞伎の公演があるので、お祭りの中のイベントで愛之助さんのお練りがあると教えてもらいました。
時間が合わなかったのであきらめて帰ろうということになったのですが、
なんと!帰り道で美しい立ち姿の女性がいらっしゃると思ってよく見たら紀香さんでした!!
びっくりして友達と喜んでいたら、こちらを見てにっこり。
旅の締めくくりのうれしい出会いでした。
2017年08月23日
日本海
こんにちは。内藤です。
先週はお盆休みで父方のお墓まいりに舞鶴に行き、その後海の側の民宿に宿泊しました。
泊まった宿に咲いていました。
私は夏の花でノウゼンカズラが一番好きなんです。派手な花ですけど、平安時代から日本に咲く花らしいです。

2日目は一日中雨だったのでゆったり食べたり飲んだり昼寝したりして過ごしました。

3日目は朝から快晴で海を満喫できました。

その後知り合いの方に初めてのイカ釣りに連れて行ってもらいました。
出港するときに撮った写真です。
漁火の向こうにあるすごい雲は竜巻雲だそうです。

釣りたてのイカは本当に美味しかったです。

楽しいお盆休みを過ごすことができたので、今週からは現実に戻って頑張ります!
先週はお盆休みで父方のお墓まいりに舞鶴に行き、その後海の側の民宿に宿泊しました。
泊まった宿に咲いていました。
私は夏の花でノウゼンカズラが一番好きなんです。派手な花ですけど、平安時代から日本に咲く花らしいです。

2日目は一日中雨だったのでゆったり食べたり飲んだり昼寝したりして過ごしました。

3日目は朝から快晴で海を満喫できました。

その後知り合いの方に初めてのイカ釣りに連れて行ってもらいました。
出港するときに撮った写真です。
漁火の向こうにあるすごい雲は竜巻雲だそうです。

釣りたてのイカは本当に美味しかったです。

楽しいお盆休みを過ごすことができたので、今週からは現実に戻って頑張ります!